MS-DOSの頃にFDというフリーソフトを使っていて、Windowsになってからは、使用感が似ている「卓駆」をちゃんとお金を払って使っていました。サポートは終わったものの、Windows7まではなんとか動いているのですが、大事なファイルを扱うものだけに間違いがあっては困るので代わりになるソフトを探しています。
しかし、自分にとっては意外なのですがファイラーってマイナーな世界みたいで、フリーウェアの紹介サイトを見ても種類が少ないし、卓駆の操作性に似たものが見つかっていません。
自分が最低限必要な機能は何かと問われて、これだとリストアップはできないのですが、Windows7標準のファイル操作で一番引っかかるのは、コピーをするときです。バックアップ的にコピーをするのに新しいファイルだけをコピーしたい場合の操作なんですが、Windows標準だと新しいものだけ連続コピーとかできないのが一番面倒くさいかな。長年の癖で自動バックアップじゃなくて手でこまめにやる習慣があるからなんですけどね。