家電リモコンが急にWiFiにつながらなくなる

なんで急につながらなくなったかは不明なのですが、昨日まで動いていたアレクサくんからの指示ができなくなりました。「家電リモコンの赤外線リモコン」と「Kasaのコンセント型リモコン」で主に照明のオンオフをAmazonのアレクサで操作しているのですが、ネット接続出来ませんとのこと。AIではないアレクサ君は改善策を提示してくれないので、不便だけどしばらくは手でやってました。

一応調べてみると、下のリンクが見つかりどうやらこの方と同様の理由で、接続不能になったようです。

5Ghzでは動かんとスマホのアプリの表示には出てはいましたが何のことだかさっぱりわからなかったのですが、下のリンクの記事を読んで、なるほどこの設定かということになったのでした。でも2.5Ghzって遅いのだろうから新しいリモコン端末買わないと改善の余地がないんでしょうな。AirMac タイムカプセルくんの自動で振り分ける設定が急にマヌケになったのが原因だとしても、製造中止サポート終了の機器なので仕方ないですね。新しいの買うしかないんだろうか。出費が嵩むなと思うのでした。ま、照明のオンオフに高速処理は必要ないですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください